このサイトについて
「福岡市オープンデータサイト」(以下「当サイト」という。)は、福岡市が所有する統計・経済状況、環境、安心・安全、暮らしに関わる情報などを、利用者の皆さまが加工、配布等も含めて利用できるデータとして提供(オープン化)することで、ホームページ等で公開されているデータでは難しかった商業利用や効率的なデータ活用など満足度の高いサービスの実現することを目的に、福岡市が運営しているサイトです。
オープンデータついて
オープンデータとは、「機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータ」であり、「人手を多くかけずにデータの二次利用を可能とするもの」です。つまり、誰でも許可されたルールの範囲内で自由に複製・加工や頒布などができるデータをいいます。もちろん商用としても利用可能です。
「人口統計」や「公共施設の場所」などをはじめとした様々な公共のデータを、ユーザ(市民、民間企業など)に有効活用していただき、社会経済全体の発展に寄与することを目的として、世界中で同様の試みが行われています。
福岡市では、市民サービスの向上、市民主体のまちづくりの促進及び産業の発展、経済の活性化を目的として、企業、大学、行政が連携して、オープンデータの具体的活用策についてさまざまな取組を行っています。