「ユニタビ」における福岡市屋台データの活用
2025.09.26
屋台DXの仕組みを活用して、株式会社ナビタイムジャパンが提供するサッカー観戦&観光の情報アプリ「ユニタビ」で、屋台の営業状況を確認できるようになり、観戦前後の観光・食体験がより快適に行えるようになりました。
サッカー観戦&観光の情報アプリ「ユニタビ」の詳細は、こちら(外部リンク)です。
事業実施主体
株式会社ナビタイムジャパン
「ユニタビ」で活用中のオープンデータ
福岡市 屋台基本情報データセット – データセット – CKAN
福岡市内の屋台に関する情報(屋台基本情報)一覧です。屋台名称、住所、緯度・経度、営業日/時間、メニューなどの情報をオープンデータとして公開しています。
【参考】データ連携の仕組み/福岡市データ連携基盤活用事例
この取組みは、屋台のLINE公式アカウント「FUKUOKA GUIDE」のサービスを活用したものになります。「FUKUOKA GUIDE」の詳細は、こちらです。
2025.09.26 | Posted in 活用事例 |